つくば市の『ゆいまーる』
ひさしぶりに沖縄料理を食べに行ってきました。内地の沖縄料理屋さんというと、お酒を頼まないと水さえでてこないし、当然お茶も有料のものしかないなんてお店もありますが、ここはそんなことありません。ご飯をたべるのだけでもOK!です。 場所は・・・
- GoogleMapsによるとつくば市 ゆいまーるで検索
- つくば市の沖縄家庭料理【ゆいまーる】
ゆいまーるセットAを食べて、追加でひらやーち、帰り際にサータアンダギーを1コ、食べてきました。
ひさしぶりに沖縄料理を食べに行ってきました。内地の沖縄料理屋さんというと、お酒を頼まないと水さえでてこないし、当然お茶も有料のものしかないなんてお店もありますが、ここはそんなことありません。ご飯をたべるのだけでもOK!です。 場所は・・・
ゆいまーるセットAを食べて、追加でひらやーち、帰り際にサータアンダギーを1コ、食べてきました。
久しぶりにGoogle Mapsをチェックしてみた。石垣市の沖縄そば屋さんをさがしてみます。 どれどれ・・・
ついこの間、『Googleローカル@ベータ版では、マップでズームアップしていくとそば屋さんの位置がずれています。どうかそのまま鵜呑みにせずに自分で位置を確認して下さい。』と書いたのにボサノバがちゃんとした位置にある。すんばらしぃ。
昨日に引き続いてGoogle Mapsで沖縄そば屋さんをさがしてみます。 どれどれ・・・
キミ食堂とか明石食堂はでてきますね。
【追記】Googleローカル@ベータ版では、マップでズームアップしていくとそば屋さんの位置がずれています。どうかそのまま鵜呑みにせずに自分で位置を確認して下さい。(例)ボサノバがホテルミヤヒラの前にある。
Googleローカル ガイド; http://www.google.co.jp/help/maps/tour/
沖縄本島へ旅行に行き、家族でコンドミニアムに泊まって自炊したいとしよう。ここでは、Google Mapsで宿捜ししてみよう。街がよければ那覇周辺だろうし、海の近くがよければ読谷村や恩納村あるいは宮古・八重山などさまざまな選択肢がある。例をあげるからクリックしてみてくださいな。
実際には、この手の検索だとコンドミニアム以外もひっかかってくるからそういうのは避けて、電話かけたりメールで問い合わせたりして感じのよさそうなところを選べばいいと思う。欲をいうなら口コミ情報があればもっといいです。
他の地域の場合も、適当にスクロールするか地名で検索して地域を決め、キーワードにホテルとか民宿など打ち込んで検索かけると、候補が出てきますよ。
【追記】Googleローカル@ベータ版では、マップでズームアップしていくと位置がずれることがあり、離島に行けばそのずれは大きくなるようです。どうかそのまま鵜呑みにせずに自分で確認されて下さい。
Cocco ウェブログ・ココログ関連 ニュース パソコン・インターネット 小笠原諸島 心と体 旅行・地域 旅行記 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 音楽
Recent Comments